カテゴリ
以前の記事
2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
数年前に求めた睡蓮が咲いた
求めた時は 当然咲いていたが その後ずっと咲かなかった 一昨年 偶然テレビで見た睡蓮の育て方に習い 赤玉土を水でといて粘土のようにして沼に近い土を作り植え替えた それでも去年は咲かなかったので もうあきらめていたけれど なんと今年!! きれいな花を咲かせてくれた こういうのってうれしいな まだ 花芽が二つあるのでこれから楽しみにしている ![]() ![]() 梅雨の定番の紫陽花 今年も咲いた ![]() ながいこと 家にいる紫陽花 ![]() 母の庭の紫陽花 ![]() 墨田の花火 ブーゲンビリアとハンカチの木 ブーゲンビリアは母の庭にあったものを鉢にした 地植えにしておくと始末に負えないほど伸びてしまう ハンカチの木は ちょっと地味でおとなしい花だけれど その形と色合いとが好き この白は 花の中でも純白に近い白だと思う ![]() ![]() ![]() おまけに 休暇中のポインセチア・・・ ![]() 今年で二年目を迎える ちょうど半日陰の風通しの良いこの場所が気に入りの様子だ また秋になったら 日照時間を短くしてあげて 花を咲かせたいと思う 去年の冬の様子 ![]() ▲
by confuser
| 2011-06-16 22:47
| 花の写真帳
1 |
ファン申請 |
||